保護者のみなさまへ

平素よりチームの活動にご協力ありがとうございます。
今年の一年生はみんな真面目でサッカーが好きな子が多いのでとても楽しみです。
そして保護者の方は明るく、協調性が高く、熱心で、本当にありがたいです涙。

今年の一年生の特色ですが、フィジカルはありますが、足元の技術がまだありません。

このままだとゴリゴリのフィジカルサッカーになってしまうので、足元の技術を補うために、このホームページを作りました。
(+梅雨対策)

内容は練習の中で実施しているものと同じになりますので、子供達にとっても予習・復習になるかと思います。

二年生の終わりくらいまで毎月更新しますので、チャレンジさせてあげてください!

2号球買ってあげて…(小声)
手っ取り早く上手くなるために、部屋用の小さいボール(2号球)を買っていただき、毎日触らせてあげると上達が早くなります。
(柔らかボールだとフィーリングが変わるので、できれば2号球…)

親の関わり方
子どもたちは、絶対にすぐにはできないので、イラッとせず笑、根気よく見守ってあげてください。

技術の取得はもちろんですが、最終的には
「試行錯誤しながら、集中してコツコツやる」
ことが出来るようにしてあげたいです。
(勉強や他のことにも生きるので)

そのために大切なのは成功体験なので、

できたら褒める!
できなければ見ないフリ!
もしくは励ます!
教えてと言われたら最低限教える…

くらいでいいかなと思います。
子供たち、今は出来なくても、ほおっておいても3年生くらいになればいつの間にか出来るようになってますので、その時までなるべくボールを触らせて、見守ってあげてください!☺
よろしくお願い致します。

こだまコーチ☺

0コメント

  • 1000 / 1000