11月のチャレンジ
11月も横方向のドリブルとキャンセル強化月間です。
ゴール方向にスピードでドリブルすることはある程度みんなできるようになりました。
今月はボールを動かして相手を動かす、相手の逆のスペースをつく、緩急をつかうことを意識することを心がけたいと思います。
またドリブルをストップ(キャンセル)することも引き続き練習します!
練習試合や草サッカーでは勝ち負けやゴールは関係なく、いろんなドリブルやスキルにチャレンジしてもらい、ドリブルの楽しさを発見して、小さな喜びを積み重ねてサッカーを楽しんでほしいなと思います。
コーチはみんなが四月の頃よりも上手くなって、仲間と楽しそうにサッカーやおしゃべりをしてるのが嬉しいです。
引き続き一年生の子供達にサッカーを通じて仲間とブルを楽しんでもらえればと思いますので、よろしくお願い致します!
今月の動画
こんげつは、まえにドリブルするだけではなくて、よこやななめにドリブルしたり、ゆっくりしたうごきから、きゅうにはやくしたり、きゅうにとまったり、ほうこうをかえたり、ドリブルにいろいろなくふうをしてみよう!
今月のボールマスタリー
ドリブルをとめる「キャンセル」をれんしゅうしよう!
キャンセルしたあとに、ボールをとられないようにボールキープしよう!
手とおしりをうまくつかって、ボールをとられないようにしよう!
キープしたあとにターンでまたドリブルしたり、パスができたら100てんだね!
0コメント